スウィートでは水素を施術に使用してます♪ 

髪にシワって
何で髪にシワができるの?

実は、髪は肌と同じ「タンパク質」で出来ているため、
同様にシワが出てきてしまうのです。
原因は紫外線や、ヘアカラー時に発生する
悪玉活性酸素(ヒドロキシラジカル)による、『髪の酸化』です。
今までは髪がうねるとくせ毛だと決めつけていましたが、うねりには「くせ毛」と「シワ髪」がある事が分かりました。

その髪のうねり…くせ毛じゃなくてシワ髪かも!

くせ毛は一年中手入れが大変。夏は特に湿気でうねったり、広がったりと大暴れ…。
皆さん、仕方ないと諦めてしまっていませんか?
もしかしたらそれ、くせ毛じゃなく、髪の毛の「シワ」かもしれないんです! その大きな原因は、
髪の『酸化』にありました!

シワ髪に救世主!「水素」のちから

悪玉活性酸素(ヒドロキシラジカル)って?
活性酸素には「善玉」と「悪玉」があります。
善玉は免疫力を高めてくれますが、悪玉は細胞を酸化させてしまいます。
しかもその悪玉活性酸素はヘアカラー時に多く発生することが分かっています。
カラーをして、悪玉活性酸素が発生したままにしてしまうと、せっかくのカラーしたてのつやつやの髪もすぐに酸化して、頭皮や髪の老化を早めてしまうのです。

宇宙一小さい元素でもあり、
アンチエイジングとしても多く用いられている、話題の「水素」
水素には、毛髪の酸化を還元する力があるのです!
さらには抜け毛や白髪の抑制にも効果的という優秀さ♪
よーく見てみると、髪の根元からのうねりではなく、色落ちと共にうねりが始まっています。
くせ毛は根元からうねりますが、根元はストレートなのに毛先に向かいうねるのは、
「シワ髪」の可能性が!
そしてなによりの違いは、シワ髪は縮毛矯正しなくても
本来の髪を取り戻すことが可能という点です!